オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
東日本と西日本はこんなにも違う!?食や文化の違いについて!
2022.09.22
食
HOME
食
東日本と西日本はこんなにも違う!?食や文化の違いについて!
食
カテゴリの最新記事
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
小学生の時に関西から愛知に引っ越したけど、給食の味噌汁があまりにも違いすぎてビックリしたな(ほぼ毎回赤味噌)
いまだに赤味噌はちょっと苦手
マナガツオと鮭が無いだと…
ゲンダイの科学技術ではマリアナ海溝潜れないので、とんでもないヤツがいるかもしれない、
おいなりさんは俵型、お好み焼きはピザ切り、餅は角切り派だけど桜餅は絶対おはぎ型の大阪人です
白ネギ食べたの大人になってからだ
関西は肉とは牛肉であり他は肉ではなく〇〇肉と呼ぶ
焼肉の肉は牛肉、肉じゃがの肉も牛肉
肉ごぼうも牛肉、←豚肉使う時は豚ごぼうになる
必ず牛とは呼ばず牛肉は肉である
東日本を冷水、西日本を温水だとすると、東海地方はぬるま湯だとおもう。本当にあっちこっち西と東文化が混じってるから。
シャベルもスコップも呼び方が入り混じってて、母にシャベル持ってきてーと言われで小さい方方持ってたら大きい方だったり、祖母版で逆だったりある。どっちよりの生活してたかで決まる感じ。
自分、ずっと東日本感覚でいました……(静岡県民)。
名古屋に住んでいるけど食の文化どっちも混ざってて西なのか東なのか混乱してしまう。
九州出身ですが、肉じゃがの肉は豚バラです
鹿児島だとお稲荷さんの形は俵型でポリタンクの色は赤ですね、九州の地方によっては西日本とは違う文化も結構ありそうです。