オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【食文化】実は日本発祥じゃない食べもの3選 #Shorts #雑学 #考察 #歴史 #文化 #海外
2022.08.23
食
HOME
食
【食文化】実は日本発祥じゃない食べもの3選 #Shorts #雑学 #考察 #歴史 #文化 #海外
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
寿司も発祥は日本じゃないしな。日本は昔からゼロから発明するより、改良する方が得意よね。
さんまにカクテル掛けてる自分かっけー
スシ、ゲイシャ、テンプラのうち寿司も天ぷらも日本生まれじゃないんだよね。
ポン酢は銀平飯科帳って言う漫画で知った
金平糖もポルトガルから来たはず
カステラや金平糖もポルトガルだった気がする。当時空前のポルトガルブームだったんだろうな。
同時に一大貿易相手だったタイやカンボジアの痕跡も残ってないのかなあとも思ってる
奈良時代と織豊時代の舶来品ジャンル問わずカオスで本当好きw
消えちゃったブームもあったと思うとワクワクする。
バナナを頭に乗せて帽子を持って3選してください
起源は外国だけどほとんど日本風にアレンジされてるんだろなw
いいね数
ポン酢はほぼ名前だけで日本の調味料だから発祥と言うのは…