オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
『昆虫食』は食糧危機・食糧難の解決策にならないと思う理由と代案【食糧不足問題】
2022.08.17
食
HOME
食
『昆虫食』は食糧危機・食糧難の解決策にならないと思う理由と代案【食糧不足問題】
食
カテゴリの最新記事
2025.04.11
今までにない食感のグミが不味すぎた #shorts #グミ #お菓子 #おやつ
2025.04.10
爸媽嚴禁吃速食 上大學第一次被帶壞 #單身行不行 #邱沁宜 #林浩楨 #林杰樑 #俠醫 #譚敦慈 #麥當勞 #速食食品 #外食族 #食安疑慮
2025.04.09
中卒低所得者の貧乏飯 #食テロ #モッパン #大食い
2025.04.08
台股崩盤除了搶I珍食,這些解鬱穴位超有用 #中醫 #台股 #中醫診所 #中醫師 #股票 #分享 #正能量 #穴位 #中醫針灸 #針灸 #穴道 #台中 #中醫傳承
2025.04.07
简单的打包#低卡低脂餐 #营养健康 #轻食简餐
2025.04.06
二百幾蚊食到咁多種嘢食仲要無限時?!#旺角 #放題 #神戶屋 #無限時仼食 #美食 #兆萬中心 #刺身
近年の豪雨によってますます雑草が勢いを増していますが、ヤギを使って牧畜すれば、日本ならではの集約的放牧ができそうな気がします。
こんにちは。
最近時々見させていただいております。
お話を聞かせていただいた中でコメントさせていただきますが、
食糧危機を解決する為に昆虫食を推奨するのであれば、それは危機の解決どころか悪化の一途を辿るだけに思えます。
何故なら、餌にダイズとトウモロコシなどの農作物を使うとされるからです。
これ聞いた瞬間に、
おかしくね?
と思いました。
コオロギなどの昆虫、生き物だけでなく、その前に我々人間も食べなければならない。
これは我々人間を最優先するとかではなくて、生きるという最低限の権利としての話です。
その我々人間の最低限生きる権利として昨年を栽培するはずで、それをなにゆえ昆虫に与える?
解決どころか危機を更に悪化させないか、って話です。
というところからすると、この昆虫食とやらは食糧危機を解決するというより、他に目的があって最近クローズアップされていると感じます。
我々人間の、ここでは隠語的に話しますが、さくっとじょでは?
今また騒動が持ち上がっていて、毎日何人何人と報道されています。
その騒がれているものを防ぐ為と言って予めやるやつ、これもはっきりと言えないですけど、例のやつも食べなさい食べなさいと盛んに推奨されるのは、これも実は全く別の目的があって、さくっとじょであると言われ、同じ根っ子、同じ匂いをお話から感じました。
それよりも、仰るように無農薬栽培とか危機の解決なら他にやるべき事があるんじゃないの、と思います。
解りやすいお話、ありがとうございます。
いくら昆虫食反対といったところで、米中にいいなりの自公政権が続く限り流れは変えられない。せめて本気で国や国民
のことを考える野党がいれば・・・
むかしTVで、みみずやゴキ〇〇を食べると白いギターやジーンズがもらえたが、私は死ぬまで納豆ご飯を食べていたい。
まあ単純にビジネス。こおろぎが食えるならゴキブリを食えば良いじゃないかと、ゴキブリを食料品に変換した商品と引き換えに住民からゴキブリを回収する。いやあこれじゃどう考えても商売になりませんよねえ。一部では人間もゴキブリもネズミを一つの機械に放り込んだら、洗浄消毒されてタンパク質に変換、なんて映画ソイレントグリーンみたいな研究がされてるんでしょう。死んだ豚の細胞を蘇らせる実験に成功、臓器移植は豚の内臓か遺伝子操作して豚の体内で再生した人体臓器の移植。科学の進歩?暴走?美味しいご飯が食べたーい
虫を食べるくらいなら野草や雑草を食べます。
虫には私たち哺乳類が食べるに適さないキチンやエクジステロンという成分があるようです。
鳥のみが虫を安全に消化できる能力があるそうです。
バイオエタノールと同じ臭いがしますね。。。
学者がこういうのを純粋に研究するのは良いことだと思うけど、
目新しさを狙った政治家のアピールだったりしそうですよね。
ただまーそんな政治家を選んでしまう有権者のせいでもあるんですが。
昆虫食って誰が考えたのかなあ?普通に考えて食べたくないです。根本的な解決を世界中で真剣に考えないといけませんよね。
ほとんど詐欺の SDG’sを推進する為の1つでしょうね。
不安を煽り、情報弱者などに虫を食べさせ支配者は裕福に暮らす。
コロナ対策と同じで考えない人が騙される
バランスだもんね。分解者である昆虫だけを増やすことには無理がありますね。