オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
森永の食玩!ガンダムキャラメルもあったの覚えてる!?の巻
2022.08.08
食
HOME
食
森永の食玩!ガンダムキャラメルもあったの覚えてる!?の巻
食
カテゴリの最新記事
2025.07.14
褔岡博多任食明太子放題 喜水丸 刺身丼 機場嘢食都有驚喜 豬扒丼勁正
2025.07.13
まるで麺みたい。驚きの食感・韮菜銀絲巻レシピ公開。
2025.07.12
個性派3人組のクセつよ食生活比べてみたら世界線違いすぎて理解不能wwww
2025.07.11
【公式アニメ】『トリコ』第72話「あふれる食運!巡礼グルメ神社!」【7月25日(金)17:00まで期間限定配信】
2025.07.10
[イエアメガエル] 納得いかんけんもう一回食うわ!
2025.07.09
【3食ご飯、晩酌】もしかして嫌なんじゃない?
自分もよぅ集めてました。
(チョチョスナックの方は下手くそながら武器追加したり)
ミクルキャラメルの方は、最初は1/550サイズのモビルスーツとミニミニサイズのモビルアーマーがセットになってた記憶が。
自分もザクフリッパーが好きでした☺
プラモデルも買いましたね!
これ集めてました!!ぶっちゃけジュアッグ出る確率多くなかったですか・・??
絶対ハズレ扱いだった気がしています。
キャラメルのほうはモビルスーツじゃなくてサブキャラの戦艦や戦闘機なんかのマニアックなメカが多かったですよね。
実は今でも当時集めていたものが未組み立てのまま残ってるんですよね~(笑)
これのゼータは覚えてますわ、マークIIがマッシブでカッコよかった☺️
これだけ小さいとボードゲームに使えそう。いまはガンダムのボードゲームは出ていないかググってみました。コマがついたてでした。残念、と思っていたらガンダムチェスなるものがあるらしいです。それはちゃんと立体でした。ほとんどの写真はコマがちいさすぎてわかりにくかったです。
成形色がテキトーなのが時代を感じる。当時買った食玩のホワイトベースが赤だったのを思い出した。
開封のわくわく感も含めて楽しませていただきました!
このサイズでも細かい形状やモールドがきちんと出ているのが凄い。
そしてガンダムキャラメル封入のラインナップ、渋いw
当時パーフェクトガンダムは箱に収まりきらないくらいのボリュームあった記憶があります。
今思えば簡単に見分けることが出来たろうなぁ。
どれもめちゃくちゃ作って持ってました~~♪
キャラメルのデフォルメキットの方はガンダム以外にもそこそこあって、ドラグナーの奴なんかも買ってましたねえ