オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
示談ビジネスにご用心・堀口英利から始まったスキームに乗る中村幸也とか
2024.05.08
ビジネス
HOME
ビジネス
示談ビジネスにご用心・堀口英利から始まったスキームに乗る中村幸也とか
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.08.20
この仕事のパス、あなたは耐えられる? #経営 #ビジネス #密着 #社長
2025.08.19
Day 01 – Starting my own Business#short #viral #business
2025.08.18
ビジネスパートナー#コラボ#ロブロ #ロブロックス #roburokkusu
2025.08.17
Job ya fir business ✅ #shorts #vlog #minivlog #shortvideo #minivlogyoutubeshorts
2025.08.16
リスクビジネス【前編】 #エアクラ #ハンドボール #せっこ #あるある
2025.08.15
【米国製バブル!?】ファーストソーラー、税制と関税で株価爆上げ中! #shorts #太陽光 #セクション45X
自由人とか扶養家族って呼ばなくては
開示するなら訴訟することを必須にするしかないのかな。
初めに馴れ合い結果を出してるだけで続かないと思うなあ
王の残した物 聖遺物 黒い王ラ出てそう。
おまじない「法廷で会おう」で退散する(かもしれない)が、やはり無視が一番だね。というかこいつら全員目立ちたがり屋で承認欲求の塊みたいなもんだからそっちのほうが堪えるだろうね(笑)
あんなの真似して恥ずかしいと思わないのか……。
こういう流れを引き起こしたという意味で実際パブリックエネミー化したよね
類似の恐喝まがい行為は以前からあったんだろうけど、
Xに開示請求をかけCP開示が終わった時点で
「お前の違法性が認定された(嘘)ぞ。
裁判すればお前の敗訴は確実(嘘)だ。
裁判されたくなければ示談金支払いに応じろ」
とまで言われてしまえば、
CP開示とAP開示の違いや名誉毀損の裁判について
詳しくない人は騙されてしまいかねないですよねぇ
厄すぎて表立って扱わないけど、動向は知ってはいるんだなあ…と。