オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ゲーム】4兆円ビジネス!SONYゲーム事業の大成功とクラウドゲーミングの弱点!Microsoftとの違い!
2023.12.24
ビジネス
HOME
ビジネス
【ゲーム】4兆円ビジネス!SONYゲーム事業の大成功とクラウドゲーミングの弱点!Microsoftとの違い!
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.08.14
Biggest Wholesale Supplier 100% Original FMCG Products 90% Off Business Idea 💡 #heavydiscountshorts
2025.08.13
副業の裏口 持ち込みスナックで勝ち確。 #副業 #ビジネス #起業
2025.08.12
ビジネスを友達と始める人見て#ビジネス #フリーランス #脱サラ
2025.08.11
সহজ ভাষায় ব্র্যান্ড তৈরি করার কৌশল | JuboRaz | Business Tips | Brand Creation Tips
2025.08.10
トイレビジネス2【後編】 #エアクラ #ハンドボール #せっこ #あるある
2025.08.09
上半期のドローン輸出額前年の7.5倍【週刊台湾ビジネスニュース】
バイバイって言った後に話するUZUさん、好き~♪
ゲームのボリュームかかなり増えてるから、サブスクて新作が出ても遊びきれないし、一つのゲームをじっくり遊ぶと割高になる。
ストリーミングだと、そもそもフレッツ光の時点で限界が近いと感じる。
Switchオンライン方式が今の時点では最適解と思う。
長年XBOX事業は黒字になったことがないと、MS幹部がエピックの裁判で証言してるように、赤字を垂れ流しながらやってるような状況なんですよ。ウィンドウズで市場を独占したみたいに今は餌で釣っておいて市場を独占したらいっきに値上げするんでしょうね。対するソニーは莫大な開発費がかかっている新作タイトルをほぼ無料な形で提供すると利益にならず開発費すら回収出来ない為、良作なタイトルを生産していくことが困難になるため新作タイトルはデイワンにはしないほうしんでありそれでもしっかり売上て成功してる状況です。インディゲームにとってはゲームパスは儲かるかもしれませんが、開発費が膨大でもしっかりフルプライスで売れるゲームにとっては新作を提供する意味はないんだと思います。ロックスターゲームズはゲームパスに否定的ですし、バルダーズゲート3はゲームパスには出さないと明言されています。
ゲームソフトの開発側からすると、様々なデバイス向けに検証するのは大変な労力がかかりそうですね。
FF16はPS5一本で作り上げ、PC・スマホでのリモートプレイは実機が低スペックでも可能ですし。
PSplusはゲームパスやニンテンドースイッチONLINEと比べると高すぎるしサービスも微妙過ぎます。
この前のめちゃくちゃな値上がりで離れたユーザーもかなり多いと予想します。
PS4ではまだPSplusでやって行けたと思いますが、次世代スイッチの登場でPS5が駆逐されたりゲームパスの爆破的な普及が起きると、相当厳しくなるのでは。
任天堂オンラインと同じような感じですね 任天堂はファミコン スーパーファミコン ゲームボーイ 64とソフトできますよね