オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ビッグモーター】保険金不正請求問題で続く調査…専門家「整備部門免許取り消しの可能性も」「”人の懐をついた”悪いビジネスの仕方」【MBSニュース解説】(2023年8月3日)
2023.08.04
ビジネス
HOME
ビジネス
【ビッグモーター】保険金不正請求問題で続く調査...専門家「整備部門免許取り消しの可能性も」「"人の懐をついた"悪いビジネスの仕方」【MBSニュース解説】(2023年8月3日)
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.05
大学入学金は二重払い?田村淳「それビジネス?」 #アベプラ #Shorts
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
ディーラー系じゃない中古車屋ってなんか胡散臭いと思ってたけど案の定だったな
ビッグモーターは多分、氷山の一角でどこでも似たような事やってそう
セカンドオピニオン=後出しジャンケン
正直に言って、どこも信用を保証出来るところはないと思います。
以前、オートバックスで板金した際に、必要がないバッテリーの交換をさせられて、費用がかさみました。
本来、値段は気にしていませんでしたが、素直にこのくらいかかると最初から言ってくれればいいものを。
正直気分は悪かったですが、世の中そんなものなのかなと、割り切ってます。
まあビックモーターは、生まれ変わらずに潰れた方が国民のためだと思います。
店の前通ったら
まだ客いたのに驚き
何十年も前から噂があったんだが、それでも目先の安さ?
(安いかどうかは知らん)で食い付けるのが凄い
このような店に、免許を与えた者の責任は?スルーか?
リセットも必要だと思うけど働いてる人達もある意味スッキリ出来そうですし。
詐欺会社を何故のうのうと営業させてんだよ。
会社?犯罪者集団だろ、解体して幹部全員逮捕しろよ
ビックモーターみたいな会社は徹底的に潰すべき
8月4日 金曜日 TNC テレビ西日本(福岡県)「記者のチカラ」
ビッグモーター古賀店
街路樹「バーナーで焼いていた」
ビッグモーター問題「目撃の住民が古賀市議会議員に手紙で相談していた」
ビッグモーター前の枯れ木の写真も添付(2019年)。
(市議:村松謙二 市議によると)
現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて…。
九州地方整備局からは現場の土壌調査実施したものの除草剤の成分は検出されずとの結果。
証拠が出て来ず引き下がったが悔いが残る(村松市議)。
その後、枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして2020年1月に伐採された。