オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ビジネスマンとして押さえるべき”教養”が学べる本5選|vol.1061
2023.06.01
ビジネス
HOME
ビジネス
ビジネスマンとして押さえるべき”教養”が学べる本5選|vol.1061
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.06
Q.5ハウス関係の仕事 #占星術 #astolology #5ハウス #適職 #ビジネス
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
・StockSun サロン
======================
・StockSunへWEBのご相談
======================
学びます!
株本よく「コメント欄の文章力」を批判してるけど、前提条件理解できてないよね
youtubeのコメントとかツイートとかって思いついたことをパッと書くものだから、文章の校閲とか見直しをするもんじゃないでしょ
株本はビジネス上の認知拡大とかを目的に発信しているんだろうけど、そういう目的意識を持たずに発信している人が多数だと思うよ
それを見て、書き込んでる人間の実力と断じるのはちがうだろーって思います
「人から物を貰うのは修行」って誰かが言ってた
貰った時のリアクションとか物の扱い方とか感想の言い方とか色々考えなきゃいけないからほんとその通りだと思った
植本が紹介してた本
メルカリで買おうとしたら定価の倍の値段になってた
植本のせいでAmazonの中古枯れたわ!
普通読んでる基本の本が分からないので、そこから教えて…
100点。
いやー植本さん努力家ですね!
100点
拙著『「ビジネスマンの国語力」が身につく本』ご紹介ありがとうございます!!!