オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ビジネスマンとして押さえるべき”教養”が学べる本5選|vol.1061
2023.06.01
ビジネス
HOME
ビジネス
ビジネスマンとして押さえるべき”教養”が学べる本5選|vol.1061
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
2025.03.30
休暇中のすいちゃんとビジネス会合+マネちゃんに相談したせいで桜より先に花見計画が散ったみこち+天才型と昇華型の話【ホロライブ/さくらみこ/星街すいせい/宝鐘マリン】
・StockSun サロン
======================
・StockSunへWEBのご相談
======================
学びます!
株本よく「コメント欄の文章力」を批判してるけど、前提条件理解できてないよね
youtubeのコメントとかツイートとかって思いついたことをパッと書くものだから、文章の校閲とか見直しをするもんじゃないでしょ
株本はビジネス上の認知拡大とかを目的に発信しているんだろうけど、そういう目的意識を持たずに発信している人が多数だと思うよ
それを見て、書き込んでる人間の実力と断じるのはちがうだろーって思います
「人から物を貰うのは修行」って誰かが言ってた
貰った時のリアクションとか物の扱い方とか感想の言い方とか色々考えなきゃいけないからほんとその通りだと思った
植本が紹介してた本
メルカリで買おうとしたら定価の倍の値段になってた
植本のせいでAmazonの中古枯れたわ!
普通読んでる基本の本が分からないので、そこから教えて…
100点。
いやー植本さん努力家ですね!
100点
拙著『「ビジネスマンの国語力」が身につく本』ご紹介ありがとうございます!!!