オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
地震が相次いでるから備蓄見直し!失敗した備蓄3点…虚血性腸炎でダウンのGW雑談★ #備蓄 #ファスティング #失敗 #釣り
2023.05.13
食
HOME
食
地震が相次いでるから備蓄見直し!失敗した備蓄3点…虚血性腸炎でダウンのGW雑談★ #備蓄 #ファスティング #失敗 #釣り
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
はじめまして!
備蓄品収集の内容や説明や国外のアクティブな情報収公開等、とても楽しく拝見しています。
私も一年前から備蓄を始めソーラーパワーで動く物や、大量の食糧等を買い、携帯浄水器も節水シャワーを買うついでに一応買ってみました。
大地震や値上げの噂が次々と増えてしまう様で心配ですね。
お子さんがいらっしゃる場合、医療系の(16Lくらいの大きい紫外線が出る様な滅菌器とか、防災フィルムや滅菌ガーゼ、お薬等。)物があった方が良いかもしれませんね!
応援しています。
美味しくない缶詰はそぼろなどにして少しでも美味しく食べようと思います。米は又精米したらいいのでは?と思います。
備蓄した真空したお米はそのまま炊飯しなくて、精米器で白米から無洗米に精米し直すると、お米の外側を削って食べることが出来るのでおすすめです。私は真空したお米と精米器を備蓄してローリングして一応安心しています。参考になりましたら嬉しいです。
お米の購入はモミ付きにして、精米機で精米すればおいしくたべれるのでは? 食料は備蓄してではなく。ローリングストックしたほうがよいですよね。