オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
チョコレートを誤食したトイプードルが動物病院にやってきた!
2023.05.09
食
HOME
食
チョコレートを誤食したトイプードルが動物病院にやってきた!
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
犬のチョコレート中毒はカカオに含まれるメチルキサンチン化合物であるテオブロミンやカフェインが引き起こします。カフェインの半減期は4.5時間、テオブロミンの半減期は17.5時間と長いため、12時間は症状が出る可能性があります。
チョコめちゃ食べとる!!
匂いにつられちゃったのかな…
なぜかペットは夜に悪さしたり、具合悪くなるから(人間の子供もですけどね)、夜にこうして診てくれる獣医さんが近所にいたら嬉しいのに✨
チョコレートの誤食多いな、、、
最近ズブッと点滴や注射するシーンがなくて個人的にはちょっとさみしい。受け付けない人がいるのはわかってるけど。
嘔吐物とか膿の排出とかワクワクした方の人間なもんで。勝手な事言ってすいません。
1.56キロ!?!!
本当に真剣に違う病院行こうと思ってるんですが、うちの猫(年齢は若い方らしい。謎にピョンピョン跳ねてる年頃くらいに車に轢かれたかは不明だが下半身動かなくなって自力で排泄もできず、下半身の感覚ナシ)なんだけど、何を誤飲した訳でもなさそうなのに口からは茶色の吐瀉物を吐いて、下からもずっとピーピーしてて、本人も苦しそうに鳴き続けてる。飼い主が排泄をさせようと麻酔と管の着いた注射器を持って近寄ると尚更威嚇する始末。
膀胱炎が起きてるというのは調べてもらってわかって、抗生物質などを処方してもらえたものの、膀胱炎の症状が治まってもずっと苦しんでる。本当に苦しいって鳴き声あげてて、本当に我慢強くて優しい仲間意識の強い子なんだけど、飼い主にすら本気で噛みつくほどに。
病院に何度か、レントゲンをとってくれますか、異常がないならいいんです、本当に苦しそうなんですって言っても触診ぐらいで、何もないですと言われ、そら、プロを疑うのもいけないんですけど、でも、気休めでもいいからレントゲンでもとって、見せて欲しかったりするんですが、それからは父が連れていった時だけ良い顔して、私や母が連れていった時は本当に冷たくて、私に至っては、貴女じゃなくてお父さんの方に懐いてるからお父さんに連れてきてほしいんで。次回からはお父さんでと言われました。
私はただ、いくら途中で保護した子といえど、家族に楽になってほしい、少しでも原因がわかればって思った次第なのですが、
これって、本当に動物病院を変えるべきでしょうか。
割りと有名で腕が良い病院らしいんですけど、どうしても患者を選んでるような院長にしか見えず、看護師も時間内に行っても面倒そうな顔をします。
それに、その子自身も入院をしましたが、本当に何も飲み食いしないまま退院になったみたいで、確かに慣れない環境だもんなって思ったんですが、そのときに汚れてしまうからと渡した毛布も、汚してしまったのでこちらで廃棄しますとしか言わず、洗って使いますって言っても返してくれません。
本当に家族の事を見てくれてるのかすら疑わしくなってしまい、病院を変えるべきか悩んでます…。
もちろん、相手の病院も精一杯やってくれてるのだろうとはわかるのですが…
もし、病院を変えて良くなるかもしれないって希望があるならと思います。
飼い主は、保護主はどうしたらいいんでしょうか…
わんちゃんよかったね
お茶犬といった特別な犬キャラは大丈夫です