オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
海外在住2年以上なのに免税不可だった。ビジネス席がエコノミーに勝手に変更😤。日本大使館が繰り返し警告する病気
2023.05.07
ビジネス
HOME
ビジネス
海外在住2年以上なのに免税不可だった。ビジネス席がエコノミーに勝手に変更😤。日本大使館が繰り返し警告する病気
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
2025.03.30
休暇中のすいちゃんとビジネス会合+マネちゃんに相談したせいで桜より先に花見計画が散ったみこち+天才型と昇華型の話【ホロライブ/さくらみこ/星街すいせい/宝鐘マリン】
日本に送金するには、仮想通貨リップルあたりを利用するのが、お勧めです。5分でできちゃいます。ただ相場が動くと困るので、さっさとやれば問題ないです。
毎月wise⇒三菱UFJに送金してるけど3分~5分で着金してます。(UFJのアプリで確認済)ゆうちょ銀行だからじゃないの?
今月、デルタのマイレージでヨーロッパに行きます。同じアライアンスの行きはKLM,帰りはエールフランスで行きますが、アプリからのフライト時間を確認した所、予約時の出発時間・到着時間と現在の表示が違っています。今デルタに電話した所、アプリでの表示が2週間ほど前から間違った表示がされているそうです!直ぐには訂正されないそうです!何日か後にもう一度確認してみます。
9月にもデルタのマイレージでHonolulu往復を予約しましたが、デルタは9月には飛ばないようで、違うアライアンスなのに全日空とハワイアンのエコノミーのフライトを提示されました。全日空を選択しましたが、デルタは追加マイレージでcomfort+の席を予約していました。1人片道10,000マイルの加算だったと思います。2人なので往復で40,000マイル。そのことも今尋ねたら、帰国後ホームページからメールして、マイルの返還請求をすれば、たぶん返還になると言うことです。今から返還してくれると嬉しいですが、返してくれると言うことで、一応納得しました。
オフ会に行きたいな
先日の日本への渡航で50万円現金で用意する必要があったので、アメリカの口座から三井住友銀行の自分名義の口座にwiseで送金しようとしましたが、日本側から受取拒否されてしまいました。今回が初めてだったのでなにがいけなかったのかわかりませんが、マイナンバーの登録等は行なっていないことが理由だったのでしょうかね。仕方なくドル現金を持って、羽田では上限30万円ときいていたので夫婦手分けして円に両替しました。
日本への送金 Wise すごくいいですよ。3回利用しました。手数料も おそらく同じような送金サービスの中で一番安いです。数時間後から24時間以内に日本の口座に振り込み完了です。
私が今から話すことをダイスケさんにいつかこの番組で取り上げて欲しいのですが、何で免税するのにわざわざ領事館や大使館に行って在留証明を取るのですか?戸籍の附票取れば何も問題ないですよ。これが一番簡単。私は先月日本に帰って免税してもらいましたが免税する店もらだと思いますよ。
これからアーカイブで見るところですが
ダイスケさん静岡出身なんですね。
私は浜松在住で昔は成田ばかりですが
今は殆どセントレア利用です。