オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【スメハラ】キムチ弁当に教師が苦情を?食文化が人種差別に?多様性のある社会をどう実現する?|アベプラ
2023.03.25
食
HOME
食
【スメハラ】キムチ弁当に教師が苦情を?食文化が人種差別に?多様性のある社会をどう実現する?|アベプラ
食
カテゴリの最新記事
2025.04.04
驚異の4.5キロ炒飯!!完食不可能と言われる最強店 #ものがたりドキュメンタリー #中華ものがたり #foodmediajapan #デカ盛り #徳島グルメ
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
文化理解した所で匂いがキツければ我慢は出来ない
答えは簡単。半島系だから何でもかんでも差別だ~と喚く。
中学の頃の社会科見学の授業で、皆でマイクロバスに乗って移動した事がありました。
途中のトイレ休憩で立ち寄った道の駅で、同級生がおやつに「さきイカ」を買ってきました。
バスが出発してから開封したんだけど「さきイカ」じゃなくて「切り干し大根」だったことが判明して。
食べようにも水で戻さないと食べられないし、封をしようにも二度と閉まらないタイプの袋だし。
バスの中が「切り干し大根」の独特の香りに包まれて、皆で「くっさ!」って大笑いした事がありました。
キムチをアメリカ人が食べられる筈が無いので幼児に食文化理解しろて滅茶苦茶だよね。日本人が鯨肉を食べたら嫌がるでしょう。お互いが理解は必要でしょうが、無理な物は無理でしょう。
感じたことが発言できない時代
お弁当にキムチを入れる事に私は驚いたけどね…
お家で食べさせてあげたらいい。
周りへの配慮ってのが出来なかった親も親だよ。
それを『人種差別』という名の盾を振り翳して強気に出てくるのはどうかと思う。
お弁当にわざわざ入れなくても、キムチ等臭いがキツいものは、家で朝晩食べればすむ話。
お弁当のおかずにふさわしい物を持たせればいいだけで差別だなんだと騒ぎ過ぎる。
匂いはちゃんとしたハラスメントですよ
俺は納豆好きだけど、弁当で持っていくことはしません。文句があまりに多かったら、辞めるべきですね。
日本のメーカーのキムチって、匂いもまあまあ抑えられてるので想像つきにくいですが、韓国の本格キムチってにんにくめちゃ入ってて、臭いんですよね
外国に移住したとして、子供が納豆好きだからといて、弁当に納豆持って行かせます?