オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【スメハラ】キムチ弁当に教師が苦情を?食文化が人種差別に?多様性のある社会をどう実現する?|アベプラ
2023.03.25
食
HOME
食
【スメハラ】キムチ弁当に教師が苦情を?食文化が人種差別に?多様性のある社会をどう実現する?|アベプラ
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
文化理解した所で匂いがキツければ我慢は出来ない
答えは簡単。半島系だから何でもかんでも差別だ~と喚く。
中学の頃の社会科見学の授業で、皆でマイクロバスに乗って移動した事がありました。
途中のトイレ休憩で立ち寄った道の駅で、同級生がおやつに「さきイカ」を買ってきました。
バスが出発してから開封したんだけど「さきイカ」じゃなくて「切り干し大根」だったことが判明して。
食べようにも水で戻さないと食べられないし、封をしようにも二度と閉まらないタイプの袋だし。
バスの中が「切り干し大根」の独特の香りに包まれて、皆で「くっさ!」って大笑いした事がありました。
キムチをアメリカ人が食べられる筈が無いので幼児に食文化理解しろて滅茶苦茶だよね。日本人が鯨肉を食べたら嫌がるでしょう。お互いが理解は必要でしょうが、無理な物は無理でしょう。
感じたことが発言できない時代
お弁当にキムチを入れる事に私は驚いたけどね…
お家で食べさせてあげたらいい。
周りへの配慮ってのが出来なかった親も親だよ。
それを『人種差別』という名の盾を振り翳して強気に出てくるのはどうかと思う。
お弁当にわざわざ入れなくても、キムチ等臭いがキツいものは、家で朝晩食べればすむ話。
お弁当のおかずにふさわしい物を持たせればいいだけで差別だなんだと騒ぎ過ぎる。
匂いはちゃんとしたハラスメントですよ
俺は納豆好きだけど、弁当で持っていくことはしません。文句があまりに多かったら、辞めるべきですね。
日本のメーカーのキムチって、匂いもまあまあ抑えられてるので想像つきにくいですが、韓国の本格キムチってにんにくめちゃ入ってて、臭いんですよね
外国に移住したとして、子供が納豆好きだからといて、弁当に納豆持って行かせます?