オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
突然流行するコオロギ食の不可解な真実
2023.03.08
食
HOME
食
突然流行するコオロギ食の不可解な真実
食
カテゴリの最新記事
2025.04.04
驚異の4.5キロ炒飯!!完食不可能と言われる最強店 #ものがたりドキュメンタリー #中華ものがたり #foodmediajapan #デカ盛り #徳島グルメ
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
広告大手のDのwikiに堂々と「昆虫食」と書いてあって、誰かが流行らせようとしていること隠す気無いよねって話
賞味期限切れたくらいで食品を捨てるのがもったいなさすぎる
SDGsを鵜呑みにするな
ゴキブリミルクについてもやってほしい
食用のウジ虫やコオロギなどを家畜の餌にして家畜の糞をウジ虫餌にする旧ソ連の技術活用したら多少マシにはなりそう
中学生の頃、友達等と昆虫食について話してた事があるのですが、食べなきゃ死ぬとしても食べたくないって結論になりました。
まぁ、20年位前の話なんですけどね。
昔から初夏だった4月下旬辺りはナツニなったし5月から9月までは真夏になったし今は春の中でも暑い最後の春として初夏になり昼間が桜が咲くくらい暑いからこれからも3月下旬の初夏になると熱中症にも気をつけてね
昆虫食でイナゴとかよりコオロギ勧められてるのは狂人達が未来への影響として人々にもたらしたいんだと思われます。
いくら衛生的に安全に飼育されたコオロギやウジムシやゴキブリでも嫌
食べる物が無くなったら餓死します