オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
食の未来を救う「培養肉」とは 2040年には食肉消費の35%を占める?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
2023.02.26
食
HOME
食
食の未来を救う「培養肉」とは 2040年には食肉消費の35%を占める?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
食
カテゴリの最新記事
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
他国に比べ日本で培養肉の研究も投資も、一般の実食すらも動きが鈍いままなのは、要するに食肉利権がドッロドロに絡んでるからだろう…と容易に想像がつく。国産電気自動車が世界の周回遅れなのと全く同じ。日本はこうやって利権腐敗アベ壺ジミン体制に食い物にされ、殺されて滅びる。
日本の食の未来なんて100%無い。
もともと商売も下手だし目立つの嫌いなおとなしい鈍臭い人種。
昔、土器作って木の実食べるぐらいの人種なんだから。
そのうちカップ麺1000円の時代がくる
食糧危機を作り出され、昆虫や培養肉といった人工的なものを食べさせられる恐ろしい世界。体にどんな影響がでるか分からないものを称賛するかのような報道に、背筋が凍る。皆さん、口に入れるものなのに、恐ろしくないのですか!?いい加減、世界がおかしな方向に進んでいると気付いた方がいいですよ!
まずそう
将来的に食料不足や生産者不足が懸念されているから
肉を工場で安全に安価に生産できるようになれば懸念は解消されるね
それにしてもアメリカの投資額は凄い。物価の差を考慮してもダントツだな
健康で いられる?のかな
応援しないと2040年は昆虫食だぞ!
未来だねぇ
鶏肉1kg550円で販売されてるので、それの半値以下なら培養肉を食べてもいいかな