オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【食用コオロギ】NTT東日本「昆虫食」事業に参入 飼育所を公開
2023.01.20
食
HOME
食
【食用コオロギ】NTT東日本「昆虫食」事業に参入 飼育所を公開
食
カテゴリの最新記事
2025.07.22
新商機 中國食安問題嚴重! 傳統菜市場「代炒菜」服務興起-民視新聞
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
コオロギを主に食べるのは、中国や東南アジア人。
中国の工作に注意。
キモチワルイ
こーゆーのは、
ユニセフとかに送るべきだと思う。
寿命縮んだ
ダボスアジェンダ、庶民は昆虫でも食べていればよい。そして、ワクちゃんでくいぶち減らし、ロック・ステップ・プラン
昆虫食反対!! 気持ち悪過ぎる。 大手なのに節操すら無いんかい。どうかしてるな。正気に帰らないと。
戦時下のジャングルの逃亡者または昭和初期頃までの田舎ならイナゴとかを食ったらしいじゃん。
昆虫食というのは、第三国のやる事だと、解らないか。 それなのに大手が率先とか。
最初はコオロギ粉末の含有量が2%とかで、だんだん年数と共に含有量が増えて、しまいに20%とか言い出すぞ? 大反対しとかないと。
気持ち悪過ぎてそんなもん店頭に並べる事すらはばかられるだろ普通。冗談じゃない。
なんかまた妙なキャンペーン始まったな
食料不足だぁって煽って、牛豚鶏魚食べる事は悪い事だぁって煽って、食べるなら税金払え!!って順番かな。すでにフォアグラがやられちゃってる。
みんなコオロギ利権に気をつけろ
未来の子供たちのために、素晴らしい食文化を残しましょう。
飼育担当者、販売会社の従業員は、積極的に食しているのか?