オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
れいわ新選組の貧困ビジネスと障害者ビジネス!山本太郎の「できもしない公約」と「特定枠で障害者候補の擁立」は 日本のためになりません! 本当の困窮者は電話ください。【 NHK党 立花孝志 切り抜き 】
2023.01.16
ビジネス
HOME
ビジネス
れいわ新選組の貧困ビジネスと障害者ビジネス!山本太郎の「できもしない公約」と「特定枠で障害者候補の擁立」は 日本のためになりません! 本当の困窮者は電話ください。【 NHK党 立花孝志 切り抜き 】
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
2025.03.30
休暇中のすいちゃんとビジネス会合+マネちゃんに相談したせいで桜より先に花見計画が散ったみこち+天才型と昇華型の話【ホロライブ/さくらみこ/星街すいせい/宝鐘マリン】
2025.03.29
これは欲しい🧐 #起業 #マーケティング #ビジネス
▼裁判されても救いません!『ひろゆき』信じたら痛い目みます。 NHKと絶対契約!NHK党の戦略を正しく理解してください。
▼ガーシー議員 ついに帰国へ!NHKの組織犯罪をガーシーが国会で徹底追及します!NHK 対 ガーシーの歴史的バトルを見逃すな!「NHKにとどめを刺すのはガーシーです」
▼お前ら反日だろ!Colaboを庇う共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組を一気に敵に回す漢『浜田聡』 Twitterを健全にしたイーロン・マスクありがとう!
▼Colabo問題でお馴染み「共産党 池内さおり」元衆議院議員。昔から多様性を全否定! 理不尽な非難に立花孝志がブチギレ「文句あるなら電話して来い!」
▼Colaboしていた音喜多駿!ずっと前からヤバすぎる。。蓮舫とのつながりや信念なき政治家の裏事情を立花孝志が徹底解説!女性関係も無茶苦茶や
▼「辺野古問題」や「Colabo」をはじめとする税金の使われ方など 主要メディアが報じない案件も徹底的に調査!2023年も政治家 浜田聡は信念をもって活動いたします!
▼NHK党 浜田聡が『ひろゆき』で話題になった辺野古テント村に正月早々 座り込みを見学!
▼辺野古座り込み日数がおかしい!沖縄名物の「ノボリ」と2日連続で辺野古の座り込みをNHK党 浜田聡 議員が見学してきました。
▼公明党が謝罪!『とぐち ただし』が政治活動に圧力かけてきたので『片岡まさし』が注意しておきました。 立花孝志も大絶賛「片岡君 成長したなー」「公明党も謝罪は偉い!」
▼NHK党の妨害をする足立区選挙管理委員会。選管トップは元自民党議員で立花が揉めてるのに微動だにしません!埒が明かないので警察呼びました
▼NHKの特殊詐欺未遂!逃げた集金人をNHK前橋放送局が隠匿し名前も教えてくれないので警察に被害届を出しました!違法行為が横行しているので裁判もします!
患者は医者に患者と同じように苦しんでほしいと願ってない。ただ、治してほしいと思ってる。政治も同じですよね。
ガーシー議員がどうのばかり取り上げられるが、立花さんのこういった考えが、もっと広まれば良いとつくづく思う。
立花さんも山本さんも今の政治を世直ししなければならないという点で、協力する考えは起きないのでしょうか❔少なくとも、れいわ新選組とN党は似たような方向を向いている気がします。足を引っ張るよりは、自民党への対抗策を力を合わせてみてはいかがでしょうか❔
じゃあ、自民党公明党に食ってかかる方が先と違います?
山本太郎の障がい者を利用するのは、クズの考え方だと思う自分だったら利用されたくない!自分は下半身が上手く動かない障がい者です
立花孝志、今日は良い事を言ってますね~
あーはははははは〜
必要なのは、障害者と健常者との間における適切な利害調整それ自体であって、その調整役に障害者が参加するということでは無いはずです。
れいわ新撰組のやっていることは、広範な意味においての「論点のすり替え」と「牛歩戦術」です。
立花さん、れいわ新撰組もぶっ壊しましょう。
兄弟姉妹は扶養義務があります、それがホームレスに為る原因になっている様です(´・ω・)(・ω・`)ネー
国や自治体、NPO法人がやっている困窮者相談は、基本的に電話(しかもナビダイヤル)か、相談所に出向かなくてはいけない。
電話をかけられる人や出向ける人は、困窮者ではない。
電話もかけられないし出向けない。これが困窮者。