オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【2022年12月】ANAビジネスクラスで韓国へ!韓国入国状況、驚きの発券ルートもお伝えします。【羽田-ソウル金浦 B787-8搭乗記】
2023.01.08
ビジネス
HOME
ビジネス
【2022年12月】ANAビジネスクラスで韓国へ!韓国入国状況、驚きの発券ルートもお伝えします。【羽田-ソウル金浦 B787-8搭乗記】
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.05
new business ideas 2025
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
韓国には行きたと思いながら一度も行けてません。そのうち行きたいです。大変参考になりました。素晴らしい動画ありがとうございます。
2023年の初フライトとして、東北地方から羽田に着きました。
今日の東京は天気が良く、初フライトにふさわしい日だなと感じています。
更にクリスタルになって初フライトだったわけですが、改札口のステータス音には大変感動しました。B3でしたが、当日アップグレードでクラスJの窓側をゲットでき、やはり快適なシートでした。残念ながら羽田→広島はB6のクラスJはゲットできませんでしたが、早速羽田のサクララウンジで寛いでいます。あの禁断の入口から、アロマティックな香りに誘われて秘密の花園に来た気分です笑
やはりカードラウンジと比較してもサクララウンジのクオリティの高さに感動しました。クリスタルなので6回あるラウンジクーポンを利用しています。残念ながらクーポンは羽田限定です。
こんなに贅沢してバチが当たるのではないかと心配です。
やはり鶴丸を見ると安心します笑
修行と表向きには言いませんが、次はサファイアを目指してみようかなと欲が湧いてきます笑
JGCは自分にとって年会費が高すぎるので見送りますが、クリスタル維持かサファイアへのアップかなと。今持っているJALカードVISA(シルバー)とJMBカード(WAON付)でマイルをコツコツ貯めていくこととします。
クリスタルカードの有効期限は2023年3月迄ですが、私にとっては宝物です。
同じ頃ソウルにいました。寒かったですね。マグマホッカイロが役に立ちました。
空港は、金浦がやっぱり便利ですね。仁川⇄ソウルのA‘REXは、間隔が結構あって乗り遅れてちょっとハラハラしました。 ソウル駅の地下鉄からA‘REXの駅まで行くのに迷ってしまったのが原因です。表示が少し少ないような。
髪伸びた?