オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【Colabo仁藤夢乃】コラボ擁護の三社はどう出るww暇空茜氏住民監査請求を受け問題が記事になり始める
2023.01.04
食
HOME
食
【Colabo仁藤夢乃】コラボ擁護の三社はどう出るww暇空茜氏住民監査請求を受け問題が記事になり始める
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
日本のマスメディアはもう監視役としての機能がないんですかね。
心ある一般人とクラファンやSNSこそ新しい時代の民主主義のあり方なのかも。
神戸弟子教会はキメセクについては一切触れず覚せい剤取締法違反についてのみお詫びしています。
ので口コミでみんな入れてあげましょう。
こんなに沈黙を貫いてる中で、朝日、毎日、東京やらや、或いは望月某が
「我々報道機関は、これからも政府に屈せず、市民に寄り添った報道をし、
平等且つ中立の立場を堅持し、情報隠蔽を嫌悪し、何者にも侵されない正義を貫きます。
以上を常に胸に抱き、信念とするからこそ、SNS等の偏った情報発信者とは大きく異なるのです」
とか言い出したりしたら、色んな意味で嗤えるな。
1月4日20時現在、産経新聞、毎日新聞、東京新聞、時事通信が報じています
ただ事実を伝えてるだけで、なんか仕方なく報道してる印象がします
いつも端的に纏めたコメントで講評してくれるので大変助かります。
そして声も聞き取りやすく無敵かって思います。
今日のニヤリポイント
「主たる」は(おもたる)ではなく(しゅたる)と読みましょうね。
Colaboは会計上の不備で一部の委託金補助金の返還で終わりかな。悪意はなかったとして。
Colaboの活動全体を公には出来ないのかと。
なぜ未成年のみを対象としていたのかを見れば、もっといろいろな問題が明らかにできると思いますが。
記者会見の会場を誰が用意したのかというところから日本のマスコミが触れたがらない闇があると思います。
単なる言葉のあやである牛丼屋の小娘シャブ漬け発言に噛みつきまくっておいて、ガチの小娘シャブ漬け性的搾取牧師の記事はこっそり削除とはいやはやたまげる。ジャーナリズムとは。
NHKも報道してないわけで、これも報道しないようなら公共放送の存在意義を満たしていないよね。
男性お断りの癖にホストを神と敬う
意味分からん
自分が過去に助けられたかもしれないがそれは精神的な承認欲求を満たされただけで
喰い物にされたのは間違いないはず
彼女らの助けたい性風俗に身を置いている方達もホストらの犠牲になっている人も少なくない
色々問題が多過ぎて焦点が合わせづらいが国税局ないし警察がの出番が出てきてもおかしく無い状態
未だ問題無いとか言う著名人ないし議員が居るのが不思議でならない