オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
大家「Colabo」で3億4千万ゲット。暇空茜全否定で誤爆の切り込み隊長。貧困ビジネスに行政のメスがはいるか|2022年12月16日ライブ【切り取り】(公式・本人)#069
2022.12.19
ビジネス
HOME
ビジネス
大家「Colabo」で3億4千万ゲット。暇空茜全否定で誤爆の切り込み隊長。貧困ビジネスに行政のメスがはいるか|2022年12月16日ライブ【切り取り】(公式・本人)#069
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
2025.03.30
休暇中のすいちゃんとビジネス会合+マネちゃんに相談したせいで桜より先に花見計画が散ったみこち+天才型と昇華型の話【ホロライブ/さくらみこ/星街すいせい/宝鐘マリン】
暇空に勝ってほしい
ジャーナリストの役割は?という問いの ”Report things as they are”『事実をありのままに伝えること』という項目について五段階評価のうち「extremely important」「very important」と答えたジャーナリストの比率
米国 98.3%
フランス 96.5%
英国 93.0%
日本 65.1%
日本の747 人のジャーナリストのうち、回答者の 12.5% がジャーナリズムを専門とするか、ジャーナリズムとコミュニケーションの両方を専門としています。
この割合は、ヨーロッパや北米の国々に比べて非常に小さいようです。
Country reports – WJS2 (2012–2016)
テレビはカスハラくずマスコミの隠れ蓑という認識。ネットと現実は別だとか、始めからダブスタが確定している設定なんて、それぞれ好きにやろうと言っていると捉えればいいと思います。
テレビ業界がネットを現実の延長上である事を認められないのであれば、それ即ち、現実を否定している事と同義ととれる。
更に言えば、つまりは現実から乖離していっているのは、むしろテレビ業界の方だと言える。
性被害者だからといってシェルターへ宿泊させた時点で誘拐になるのでは?
山本一郎?
山本太郎と名前が良く似てるな
もうテレビは停波しろ。
多分生活保護の金額とは別に家賃が出るはず。
なのでもっと増えるのでは。
増税増税言う前に、こう言うの何とかしろ
でもテレビ新聞が騒がなければ事件にはならないかもしれない。