オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
当てはまったら要注意な、6つの特徴でわかる裏切る人間【ゆっくり解説】
2022.11.28
食
HOME
食
当てはまったら要注意な、6つの特徴でわかる裏切る人間【ゆっくり解説】
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
そもそも日本人は縄文時代から「簡単に裏切る、寝返る」「宗教音痴(なので憲法や法律の背後に深く存在するキリスト教の精神も理解できない)」「有事の際にはあたふたするだけ」「親以外の仇は討たない(例外は秀吉と赤穂浪士だけ)」「なかなか変わりたがらないのに、変なとこだけ一気に変わる」「本質を大事に出来ず考えたがらない」「お上を絶対的に信じる」「思い込んだら命懸け」「小さな差異ばかり気にする」「見た目ばかり重視する」「とにかく情緒優先」という性質があってどれも江戸時代までは悪い事ともされていなかった。この中には今でも日本人にとってまるで良い事かのように思われている物も含まれているよね。
よってこの動画で取り扱っている問題のほかにも、ブラック企業が増え続ける事、農薬や食品添加物や遺伝子組み換え食品が世界一使われる事、日本国憲法が4んでいる事、(日本の)選挙で政治が変えられない事、警察組織にメスが入れられない事、ハラスメントが無くならない等が、全部上記の日本人の変われない性質が引き起こしている。
まぁだから逆に、治安が良いとか粗悪な食材で作られた外食で溢れかえっているとか、良いと見えるとこも多いんだけどね。
毎回毎回霊夢ちゃんの最初の意味のない「あーー」に何とも言い難いセンスを感じるわw
たかが「あーー」なのに…
職場に八方美人います。一見するといい感じみ見えましたが、段々とおかしいなと思いました。
嘘つきもいますがバレて嫌われてます。
口だけの営業の銀行員もいました。契約したとたんマメな電話がなくなり、半年ごとにアフターケアすると言ってましたが嘘でした。調子がいい。信用できないので切りました。
行動がおかしい人
職場が決まり保証人書類四枚と印鑑証明持って来てと言われた会社、気持ち悪いから辞退したわ
大変興味深い内容でした。
機会があればエナジーヴァンパイアもしくは相手をコントロールしようとしてくる人間についても解説して頂けたら幸いです、今回もありがとうございました。
今回はいつものギャグのかまし合いをしながら非常に有意義な解説をしてくれる素晴らしい回でした。まず八方美人+損得勘定のオバちゃんが居て、愛想はいいけど、例えば口コミを他人のスマホで度々調べさせるような所がイヤな人は居ました。あと嫉妬心で足を引っ張る輩、職場に潜んでいて辛く当たってきましたね。それこそ行動で仕事内容を認めてもらえるようにすればいいのに他人を蹴落とすことに執念していておそロシア。その手の連中は後でだいたい自爆して居づらくなって居なくなりますが、それを風の便りで聞くのは遅いよなーとは思いますわ。リアルタイムで脱落しとけよとマジ思いますね。嫉妬で足を引っ張るのはどこにでも生息しているので皆さん気をつけようず。
おそらく、言ってることはほぼ逆だと思うけど。
実際にはポジティブで行動力があって自分に自信がある人ほど人を裏切るよ。
あれ?K国人の国民性がまんま当てはまってると思うのは気のせい?
嘘つきはヤバイ。罪悪感がなくなるくらいの嘘吐き多い。特に男は取り返しのつかない嘘つきが多い。