オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【サンブレイク】意外と知らないモンスターの食の雑学をまとめてみた
2022.10.22
食
HOME
食
【サンブレイク】意外と知らないモンスターの食の雑学をまとめてみた
食
カテゴリの最新記事
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
2025.03.28
放假一齊北上食胖哥倆啦😜#深圳 #深圳好去處 #深圳攻略 #港人北上 #美食 #foodshorts #food
2025.03.27
#台中日祥生機蔬食園地#來買燈籠果囉😆
先生はクンチュウを食べたあとその硬いからはブレスとして放ってませんか?
イビルは強靭な甲殻を持たないが故に筋肉がどんどん成長して行く。そうしたら今度は体温が高くなって常に保つ必要があるから代謝が激しくなる。少し食わなかっただけで飢餓に苛まれる。何なら平時では共食いも辞さないから雌雄が出会っても殺し合いに発展するとか生物として欠陥にも程がある。
ショウリョウバッタとオンブバッタは別物なんだけどね…
やっぱりディアブロスが草食(サボテン食)は見た目的に無理があると思うんだよなぁ……
力を経ている……?
同情される雄モンスより残酷化される雌モンスの方が不遇に思えてしまう
マガイマガドについて、少し間違っていると思しき点があるので指摘させて戴きます。
まず、マガイマガドが当初は百竜夜行の原因と思われていたと仰られていますが、最初から里長のフゲンが「百竜夜行と“共に”現れ、百竜夜行を喰らう」と百竜夜行とは別の存在として語っています(ただし、百竜夜行で被害を受けていた里に更なる被害をもたらしたものとして警戒していた)
そしてマガイマガドの食性を雑食と語っていますが、そもそも雑食の定義が間違っており、雑食というのは基本的に、肉食が動物性のもの、草食が植物性のものを食べるのに対し、その動物性のものと植物性のものを両方食べる食性の事です。
今回の説明の中でマガイマガドが食べる事が確認されているのは他のモンスターの肉、つまり動物性のものだけで植物性のものを食べるのは確認されていないので、マガイマガドは雑食では無く肉食という事になります。
それと、イビルジョーについてですが、イビルジョーがすぐに空腹になるのは常に体温を高く保っているからです。
生物には体内で熱を生み出すことが出来ず、周りの環境に応じて体温が変化する変温動物と、体内で熱を産み出し常に体温を一定に保つ恒温動物が居ます。
そして現実の爬虫類は変温動物なのですが、イビルジョーはあの見た目で恒温動物らしく、体温維持に莫大なエネルギーを使っているわけです。
というのも実は体温維持は恒温動物の行動の中でもっともエネルギーを消費すると言われていて、実際に体温維持を行わない変温動物は恒温動物よりも遥かにエネルギー効率が良いと言われています(例えば一見大喰いに見えるワニですが、なんと一週間に一度しか食事を取らないそうです)
なのでおそらく多くの大型モンスターの中でも、何故かイビルジョーだけが恒温動物で、それ故に他の大型モンスターとは比較にならないほどエネルギー消費が激しいということなんだと思います。
ネルギガンテは古龍を食べます
天眼がお腹の中で爆発しても大丈夫なのって泡で包んで食べてるのかな
おんぶバッタ上に乗ってるの子供だとずっと思ってました