オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
食と添加物(4)人間とお米【武田邦彦の科学教室31】
2022.10.14
食
HOME
食
食と添加物(4)人間とお米【武田邦彦の科学教室31】
食
カテゴリの最新記事
2024.11.22
【 三ツ星ファーム 】合法うめうめのチャンス!!実食レポ頑張ります!🔥🍚【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS
2024.11.21
食禄者不与下民争利 受大者不得取小 #格局 #万万没想到 #捡废品 #资源#shorts
2024.11.20
タイトル【全8食】脂肪がつきにくい食事
2024.11.19
#mukbang #日常食 #food #食べる #eating #食べるvlog #eatingshow #好きな物を食べる #chinesefood #食べる動画🤟🏼🤟🏼🤟🏼🍚🍚🍛🍛
2024.11.18
燃える奇食「ファイヤーアントパーン」
2024.11.17
【切り抜き】虫食だけは勘弁したいすいちゃん#マイクラ肝試し2024 #切り抜き#みこなま #マイクラ肝試し2024切り抜き#フブみこめっと#hololive #shorts
まさかどっかの都知事は米を食べてるなんてことはないだろう、おそらく。
日本人がダイエットでお米を抜いて、パンと麺類(小麦)だけにしたら激太りし精神も不安定になったという話はよく聞きます。やはり、日本人とお米は向いているんだろうな。
徳川家康.織田信長も糖尿病らしいです。
人がやっていることを非難しない
健康になるための修行にひとこと言ってしまいたくなりますが、、
各々が何かやり方をみつけられればいいですね
最終目的は、自分や家族や子どものからだを守っていくこと
知人がオートファジーしてるって、調べちゃいました
断食か、
癌と同じように、糖尿病は50歳ころから増えていく、高齢者に多い病気といえますが、基本的に
糖質過剰摂取が原因です。米を食べる人も量も減っていますが、アルコール類、清涼飲料水や果物、
ケーキなど、米以外を含めた総糖質摂取量が、消費量より多いと糖尿病になる可能性があります。
例えば10代なら体をよく動かすので多くのエネルギーを消費しますが、社会人になり体を動かすことが減り、
糖質摂取量が消費量を上回ると糖尿病になる可能性があります。
ましてや、高齢になると、さらに体を動かさなくなるので、消費量に比して糖質摂取量が多くなり易くなります。
糖尿病にならないためには、運動量に合った食事をする必要があります。
一般的に、高齢者は、糖質の少ない食事を心掛けることが肝要かと思います。
武田先生との共生
農業を人間と植物の共生というのならば、酪農も人間と家畜の共生?
>「日本列島で採れたもので一万年くらいかけてできている」
日本人は日本の土地で採れたものでできているいえるわけですが、日本で取れる食物というのは日本の土壌や気候に合っているからだとも言えます。
ということは、日本の土地で育つものは日本の土壌や気候に合うものであり、それは日本人にも合うものであると言えそうですwww
つまり、日本で育つことが可能な食物は日本人にも合っているということwwwww
>「一番極端なのはお酒ですね」
米を食べてきた日本人なら米からできた日本酒も日本人の身体には合うはずであると思ったのですが、よく考えてみると米は約3000年前に伝わってきたものらしいので、まだ日本人には馴染んでいないわけですねw
ちなみに日本における小麦の栽培は約1万年前からだそうで、小麦は日本人に十分馴染んでいると言えそうですwwww
麦焼酎なんかはいけるはずww
芋の伝来は約400年前とのことなので、まだ日本人には馴染んでいないかも知れませんwwww
だから芋焼酎よりも麦焼酎のほうが日本人にはよさそうですwww
武田先生の話から日本人に合うお酒:麦焼酎>日本酒>>>芋焼酎
武田さんが言う米との共生関係は、米を栽培する農家の人だけに成立するものです。農家以外の一般の日本人は米を食するだけで、このような共生関係はありません。
照明が宜しくないです。
顔がクラウス・ノミばりに白い。