オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
角切りビーフがゴロゴロ!まるでスイーツなふわとろ食感 蒲田の「おいしいオムライス」繁盛店 値上げに負けない店主たちの努力を追った!|TBS NEWS DIG
2022.10.12
食
HOME
食
角切りビーフがゴロゴロ!まるでスイーツなふわとろ食感 蒲田の「おいしいオムライス」繁盛店 値上げに負けない店主たちの努力を追った!|TBS NEWS DIG
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
こういうの見るといつも思うのですが。
その部分はカットしてもらえばいいのにわざわざメディアに載せることのメリットはなんだろうか、と。
仕入れ先、産地、製造元等にこだわりがないこと、それを知られることに問題はないのかなぁ、と勝手に心配にしたり。
逆に言えば、隠すことがない正直で素敵なお店とも言えますね。
なんでオムライスの中身が「白飯」なんだよ?!
ケチャップライスが普通だろ。
これで850円なら普通だし、ケチャップライスじゃないなら、興醒めだし、そもそも食べてみたいとも思わないがね。
絶対行きたい店だわ!!!!
マスターも奥様も、この値上げにどれだけ勝ち越せるかをゲーム感覚も少しあるのかも(そうじゃなかったらやってられないと思う)
政府はほんとこういう個人店の給付金もっと続けたらいい、それだけで税金使われるのは文句なし、わけのわからんところに何億も使われるよりも。
店の努力や人件費を抑えての安さもいつまで持つのか。
もう限界では?
ただ2軒目の店主のおっしゃる通り、そもそも蒲田で高いフレンチは潰れるということ。
フレンチでなくても食材にこだわりそれが適正価格でも蒲田にしては強気と言われる土地柄ですから。
テーマとズレますが、「蒲田は下町」というのは違和感ありますねえ。
こういうデフレマインドにいつまでも囚われている店をもてはやすのはいい加減やめたら?材料費や人件費の上昇を、適切に価格に転嫁して繁盛してる店を紹介してよ
飯テロだ~!
肉がスイーツとかキモイな
え、このシチューオムライスが1000円以下なんですか!?1850円でもアリです。