オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【海外の反応】「何なんだこの国は!?」日本人の食に対するこだわりに外国人大混乱!Twitter民「見ろ、これが日本人だ…」【世界のJAPAN】
2022.10.04
食
HOME
食
【海外の反応】「何なんだこの国は!?」日本人の食に対するこだわりに外国人大混乱!Twitter民「見ろ、これが日本人だ…」【世界のJAPAN】
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
確かに。そーいえば会社の同僚とダイオウイカの話題になって、姿焼きにしたらってどうなんだろうって話してたわ笑
ダイオウイカはイカ飯やイカリングにしたら何人前に(´,,•﹃•,,`
エディブルフラワーなんてのが出てくる前から日本では花を食してたんだよなぁ
桜の花を塩漬けした桜茶とかお祝いの席で出されたりするよね。湯呑みの中の桜の花を目で見て楽しみ味を舌で楽しむって食に対してリスペクトしてるからなのだと思うわ。
・・・え?
酵素じゃなくて、細菌ですか・・
キノコは危険だよね。薬成分の発見は西洋の魔女からじゃないかな。
1:45 これって、海藻じゃ無くてあくまでも生海苔の話じゃ無いの?
寿司とかで使う焼き海苔なら誰にでも消化出来るでしょ?
海藻というと、ワカメ・もずく・ひじき・テングサなども含まれるけど関係無いよね?
2:52 キノコについても同様で、全部「マッシュルーム」でしょ?
3:43 コーヒーゼリーはまだ浸透していないけど、アイスコーヒーは最近になって海外でも浸透しているようです。
6:43 甥&姪が小学生の頃に水族館へ連れて行ったら「美味しそう」とはしゃいでいた...
日本の食が豊富なのは、暖流と寒流が丁度ぶつかる緯度にあること、火山列島のため川が急流なため水が綺麗でかつ山の養分が海に行くこと、縦長の地形だから色んな温度帯があること…など理由はいくつもあるけど、「それらが全部そろっている日本があるから」。
今日も感謝しつつ、「いただきます!」。
海苔や昆布の佃は、ご飯のお供。
外国人は海草が消化出来ないって言ってたけど
海苔やワカメだのひじきだのの お握り&軍艦巻き等は
食べても平気なのかしらん❓
どうせフグだな、と思ったが違った。