オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【海外の反応】「何なんだこの国は!?」日本人の食に対するこだわりに外国人大混乱!Twitter民「見ろ、これが日本人だ…」【世界のJAPAN】
2022.10.04
食
HOME
食
【海外の反応】「何なんだこの国は!?」日本人の食に対するこだわりに外国人大混乱!Twitter民「見ろ、これが日本人だ…」【世界のJAPAN】
食
カテゴリの最新記事
2025.04.04
驚異の4.5キロ炒飯!!完食不可能と言われる最強店 #ものがたりドキュメンタリー #中華ものがたり #foodmediajapan #デカ盛り #徳島グルメ
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
確かに。そーいえば会社の同僚とダイオウイカの話題になって、姿焼きにしたらってどうなんだろうって話してたわ笑
ダイオウイカはイカ飯やイカリングにしたら何人前に(´,,•﹃•,,`
エディブルフラワーなんてのが出てくる前から日本では花を食してたんだよなぁ
桜の花を塩漬けした桜茶とかお祝いの席で出されたりするよね。湯呑みの中の桜の花を目で見て楽しみ味を舌で楽しむって食に対してリスペクトしてるからなのだと思うわ。
・・・え?
酵素じゃなくて、細菌ですか・・
キノコは危険だよね。薬成分の発見は西洋の魔女からじゃないかな。
1:45 これって、海藻じゃ無くてあくまでも生海苔の話じゃ無いの?
寿司とかで使う焼き海苔なら誰にでも消化出来るでしょ?
海藻というと、ワカメ・もずく・ひじき・テングサなども含まれるけど関係無いよね?
2:52 キノコについても同様で、全部「マッシュルーム」でしょ?
3:43 コーヒーゼリーはまだ浸透していないけど、アイスコーヒーは最近になって海外でも浸透しているようです。
6:43 甥&姪が小学生の頃に水族館へ連れて行ったら「美味しそう」とはしゃいでいた...
日本の食が豊富なのは、暖流と寒流が丁度ぶつかる緯度にあること、火山列島のため川が急流なため水が綺麗でかつ山の養分が海に行くこと、縦長の地形だから色んな温度帯があること…など理由はいくつもあるけど、「それらが全部そろっている日本があるから」。
今日も感謝しつつ、「いただきます!」。
海苔や昆布の佃は、ご飯のお供。
外国人は海草が消化出来ないって言ってたけど
海苔やワカメだのひじきだのの お握り&軍艦巻き等は
食べても平気なのかしらん❓
どうせフグだな、と思ったが違った。