オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
2023年1月からブラックアウト!イギリスは真冬に計画停電?日本もどうやらもう時間がないようです。後悔しないように備蓄を見直し追加します #食糧危機 #食糧備蓄 #危機 #ブラックアウト
2022.09.06
食
HOME
食
2023年1月からブラックアウト!イギリスは真冬に計画停電?日本もどうやらもう時間がないようです。後悔しないように備蓄を見直し追加します #食糧危機 #食糧備蓄 #危機 #ブラックアウト
食
カテゴリの最新記事
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
今日メガドンキホーテに行ったら、ワシタポーク450円(税抜き)で売ってました。
味見用に二種類一個づつ買って見ました。
私も北海道に住んでます。道南です。
家族が多いと大変ですよね。
拝見しました。情報ありがとうございます。急がないと…ですね。
お金がかかりますが生き延びないといけない。
プラスチックと張るレールで内窓を2年前に作った
ユーチューブで作り方、出てます、昨年の夏の電気代は5千円浮いてた、冬はファンヒーターの温度17度、設定で頑張ったよ、めっちゃ寒い日は、使い古しのシーツを勝手口、内側に緑テープで貼った
今年は昨年より夏が40度が6月から始まり、小窓ガラスと内窓の間にカーテン付けた、玄関にもカーテン付けた朝日ガンガンなので
今の内に対策、頑張る
私も北海道です、
冬の断熱対策をお考えでしたら、高断熱の窓ガラスにすると良いですよ。
我家は高断熱の窓ガラスを3重にしていますが、冬場一ヶ月の暖房費が一万以下です。
冬の暖の取り方ですが、充電式湯たんぽで腰ベルト付きがお気に入りです。10分もしないで充電できて半日くらいは温かいので家の中ではお腹や腰につけると体が楽です。中国製ですので、故障してもまたしばらく使えるように同じのを2つ買ってます。
ソーラー充電できるソネングラスとキャリーザサンもお気に入りです。
カセットボンベも100本くらい用意しています。
最近迷走してますが、ありとあらゆる物を買いだめしてます。笑
洗剤、シャンプー、化粧水、旦那の髭剃り用の泡の日用品。野菜の種、肥料の農業資材。便秘薬、正露丸、目薬、アルコール消毒綿、オキシドール、バファリンの医薬品。
食料や防災用品をそろえてるけど、あと何が必要なのかわからなくなってます。
とりあえず、カセットボンベを箱買いしようかなぁ。 頑張りましょう
自分が見てるチャンネルNew York survivaさんlと被るなぁ、缶詰が多いのが気になるけど。