オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ゆたぼん】スタディ号が追跡した事故車についてパパ幸也氏が回答!その内容がやばすぎるww
2022.09.14
食
HOME
食
【ゆたぼん】スタディ号が追跡した事故車についてパパ幸也氏が回答!その内容がやばすぎるww
食
カテゴリの最新記事
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
なんか動画見てると、
「事故るまで、粘って粘って待ってから、救助」って見えてしまうな。
そこまでして動画のネタが欲しいのかな?
人間性を疑うレベルだと思う。
計画性のない旅行だから仕方ないだろう。
父親は何の仕事してるの?
不適切な対応をスタディや
いったらあれあけどもうねかわいげがない面になってしまっているよなゆたぼん。
飛び出す時ウッキウキだったんだろうな。
ヤバい ドキドキしてきたってセリフって困惑のセリフじゃなくて 何かを待ってる時のセリフじゃない?
わかりやすいのが テレビ番組でドッキリ企画をやる側のセリフじゃないかな
ゆたぼんも事故を待ってたからこんなセリフが出てきたんだと思う
あの親子、いつも後出しじゃんけんな言い訳ばかりしてるな
長距離トラックは長時間運転しても疲れにくいハンドルとシートで設計されてるけど
ゆたぼん号(元スタディ号=エンジョイ号)くらいの小さいのは長距離向きじゃないし
そもそも乗車前にタイヤの空気圧も気づかず釘を踏んだ事にしてパンクしたとか
定期的なメンテナンスすら受けさせてもらえない魔改造された車がかわいそう
北海道旅行を初めてやる人あるあるで、北海道の広さを理解してない予定をたてがち。父ぼん、うっかり計画では。
たぶんゆたぼんスタディ号って軽トラの後部に部屋を作ったような構造ですよね。
走行中はその部屋で勉強している?と思っていたのですが声が入っていますから助手席に座ってます。
実はずっと助手席だったりして?いつこの部屋を使っているのか知りたいですね。